検索
English
日本語
MENU
活動内容
化石燃料の問題
国別・事業別
インドネシア
ベトナム
バングラデシュ
日本の商社
事業の問題
プレスリリース等
報告書・資料
報道採録
参加する
検索
English
日本語
活動内容
化石燃料の問題
国別・事業別
インドネシア
ベトナム
バングラデシュ
日本の商社
事業の問題
プレスリリース等
報告書・資料
報道採録
参加する
トップページ
>
すべての記事一覧
>
インフラ輸出
"インフラ輸出"の記事一覧
2022/03/02
【NGO共同声明】住友商事のマタバリ2石炭火力発電所建設への不参加決定を歓迎 〜日本政府・JICAは融資検討をただちに中止するべき〜
2022/02/25
【共同声明】日本政府は海外石炭火力支援に関するOECDルールの解釈を見直すべき ~アンモニア混焼等は支援対象外~
2022/01/28
【共同声明】 タイ国ヒンコンガス火力発電事業に融資しないよう邦銀4行に要請
2021/12/27
【声明】 中国電力と四国電力は ベトナム・ブンアン2石炭火力発電事業から撤退すべき
2021/11/10
【プレスリリース】COP26直前の日本によるLNGカナダ事業への融資決定に抗議 ― 世界の流れは化石燃料支援ストップへ
2021/09/27
【プレスリリース】第6次エネルギー基本計画案パブコメにて海外新規石炭火力への公的支援の全面的な停止を要請
2021/09/09
【共同声明】日本政府はOECD交渉で石炭事業への公的支援完全停止に向けた国際的リーダーシップを発揮すべき
2021/04/19
【NGO共同声明】日米首脳会談の公的支援2050年までのネットゼロ目標を歓迎 ~進行中の石炭火力2案件からの撤退が必要〜
2021/04/05
「インドネシア石炭火力計画を支援しないで!」菅首相の訪米前に日本政府に方針転換を求める要請書を提出
2020/11/11
【NGO共同声明】東芝が石炭火力建設工事の新規受注停止を発表 ~各商社・三菱パワー・IHI等も新規受注停止を~
2020/10/29
No Coal Go Green! プロジェクト動画 『Tell Japan to Stop Financing Overseas Coal Power!』
2020/10/01
【署名】インドネシアの農家の皆さんと将来世代を日本が支援する汚い石炭火力から守ろう !!(第二次募集2021/1/31まで)
2020/07/29
【NGO共同声明】メガ3行に対して豪州ブルーウォーターズ石炭火力発電所への融資を行わないよう要請
2020/07/09
【NGO共同声明】 政府の新骨子「原則支援しない」と盛り込むもパリ協定と依然矛盾 ~海外石炭火力は進行中案件も含めて支援中止を~
2020/07/03
【NGO共同声明】 政府の海外石炭火力支援方針の改訂方向性を危惧 ~進行中案件も含めて支援中止を決定すべき~
2020/05/28
【報告書】国際環境NGO 年間1.04兆円の公的支援に化石燃料に投じる日本 エネルギー関連事業への公的資金の分析をまとめた報告書を発表
2020/05/26
【プレスリリース】 次期インフラシステム輸出戦略では 海外の石炭火力発電への公的支援の中止を決定すべき
2020/04/24
【要請書】次期インフラシステム輸出戦略骨子策定 及び海外の石炭火力発電への公的支援に関する要請書を提出
2020/04/23
【プレスリリース】国際協力銀行(JBIC)前田総裁の発言に対するコメント 日本の石炭火力への公的支援に完全なる終止符を
2020/03/20
【報告書】日本は気候危機を最も助長 G20諸国の輸出信用機関の中で石炭など化石燃料への投融資が最大 -米NGOの報告書で明らかに
1
2
3