検索
English
日本語
MENU
活動内容
化石燃料の問題
国別・事業別
インドネシア
ベトナム
バングラデシュ
日本の商社
事業の問題
プレスリリース等
報告書・資料
報道採録
参加する
検索
English
日本語
活動内容
化石燃料の問題
国別・事業別
インドネシア
ベトナム
バングラデシュ
日本の商社
事業の問題
プレスリリース等
報告書・資料
報道採録
参加する
トップページ
>
すべての記事一覧
>
訴訟
"訴訟"の記事一覧
2019/05/09
インドラマユ農民が再審請求―石炭火力の環境許認可取消しを求める行政訴訟 日本政府・JICAは違法リスクを抱える事業への援助を控えるべき
2018/09/12
インドネシア・チレボン石炭火力・拡張計画 原告団が最高裁に上告 日本の官民は支援停止と撤退を!
2018/05/20
インドネシア・西ジャワ州チレボンおよびインドラマユ石炭火力発電所への 日本の公的融資停止を求める国際要請書(40ヶ国171団体賛同)を日本政府に提出
2018/05/03
インドネシア・チレボン石炭火力・拡張計画 地裁での棄却判決を受け、原告団は控訴へ。JBICは融資見直しを!
2018/04/20
<開催案内>【インドネシアNGO・弁護士による現地報告セミナー】 チレボン石炭火力発電の住民訴訟と日本のインフラ輸出の課題(5月17日)
2017/12/17
インドネシア・インドラマユ石炭火力発電事業-日本の支援事業、住民勝訴直後に憂慮すべき人権状況の悪化
2017/12/11
インドラマユ住民勝訴! インドネシアで日本支援の石炭火力 ― 今年2件目の許認可取消
2017/12/04
インドネシア住民・NGOが「再」環境訴訟を開始! 日本の官民が進めるチレボン石炭火力・拡張計画 地裁で環境許可取消も、疑問の残る新許可で事業強行
2017/11/17
【イベント案内】12/7 【住民訴訟原告団・来日セミナー】 「違法・有害・供給過剰」なインドネシア・チレボン石炭火力の実態 ―日本の官民によるインフラ輸出と環境社会問題を考える―
2017/11/14
【緊急声明】チレボン拡張計画 住民訴訟を目前に控えたJBICの拙速な貸付に厳重抗議 ―違法・気候変動リスクも軽視し、事業ありきで丸紅・JERA支援―
2017/09/26
インドネシア・チレボン石火 住民勝訴確定も、「無効な許認可の改訂版」で拡張続行?―JBICは融資前に許認可の有効性を徹底審査すべき
2017/09/25
インドネシア・バタン石炭火力 「JBIC審査役の報告書は誤解だらけ」 住民が怒りと失望を表明
2017/08/04
インドネシア・インドラマユ石炭火力 公判開始―農地と環境を守るための住民訴訟
2017/07/14
インドネシア・インドラマユ石炭火力 生計手段の喪失に直面している住民が環境許認可の取消を求め、行政訴訟
2017/05/02
【住民訴訟原告団・緊急来日セミナー】 インドネシア・チレボンの生活を壊す石炭火力にNo! – 住民の権利、地裁判決、事業リスクについて考える- (5月24日)
2017/01/12
チレボン石炭火力発電所の拡張計画 漁民による西ジャワ州政府への訴訟 公判開始(2017年1月11日)
2016/12/12
西ジャワ州チレボン石炭火力拡張: 住民が行政訴訟 「インドネシア環境法に違反」(2016年12月6日)