10秒後に新サイトが表示されます。
2020年9月29日より「Dont't Go Back to The 石炭!」のコンテンツは、「Japan Beyond Coal」に移行しました。URL:beyond-coal.jp

Don’t go back to the 石炭〜石炭火力発電に反対 |石炭発電|石炭火力発電|反原発

[:ja]『石炭火力発電Q&A「脱石炭」は世界の流れ』 発売のお知らせ[:]

[:ja]2018年6月24日、気候ネットワークが『石炭火力発電Q&A 「脱石炭」は世界の流れ』を発売しました(かもがわ出版、定価1,080円(本体1,000円+税))。

この本では、石炭火力発電の技術、日本での新増設計画の全貌、石炭の様々な問題点や、代替策としての省エネ・自然エネルギーの可能性について、地道な調査と豊富なデータに基づいて解説しています。

 

 

 

世界で広がる「脱石炭」のトレンドと日本

パリ協定やSDGs、大気汚染の懸念、投資リスクの顕在化、自然エネルギーの価格低下を背景に、世界各地で脱石炭のトレンドが加速しています。英国は、国内の総発電量に占める石炭火力発電の割合を、数年で40%から7%に減らしており、2025年までに「石炭発電ゼロ」を実現するとしています。他にも、世界28カ国・8地方政府等が「脱石炭」を目標に掲げると発表しています。
一方の日本では、2012年以降に明らかになった石炭火力発電所新増設計画が、なんと合計50基も。2018年7月3日に閣議決定された「第5次エネルギー基本計画」は、いまだに原発や石炭火力発電を重要なベースロード電源とするこれまでのエネルギー基本計画を踏襲。世界を取り巻くエネルギー情勢の劇的な変化を考慮した内容にはなっていません。

なぜ日本は石炭火力発電所を増やし続けるのか?
石炭火力による温暖化、大気汚染・健康への影響は?
座礁資産って?石炭火力のビジネス・リスクとは?
この問題に私たちは何ができるのか?

Q&A形式で、世界の潮流と日本の石炭火力の問題をわかりやすく解説しています。

ご購入方法

気候ネットワークのウェブサイト<http://www.kikonet.org/info/book/sekitanQandA>で、注文を受け付けています(一般書店、Amazonや楽天などでも購入いただけます)。

・気候ネットワークのウェブサイトから購入いただくと送料無料に
・気候ネットワーク会員の方にはさらに割引が適用

石炭火力発電Q&Aチラシ(PDF

出版記念セミナー、全国各地で開催!

本書『石炭火力発電Q&A「脱石炭」は世界の流れ』の出版を記念したセミナーを全国各地で順次開催します。セミナーでは、世界の動向、書籍のキーメッセージをご紹介するとともに、学識者・専門家から、日本のエネルギー・気候変動の対策の課題について貴重なコメントを頂きますので、ぜひご参加ください。

【出版記念セミナー 大阪開催】
日時:7月6日(金)18:30-20:30(18:15開場)
会場:ユーズツウ4F F+G室(JR大阪駅から徒歩数分)
コメンテーター:山本元さん(気候ネットワーク研究員)
アクセス:https://www.us2-fuji.com/

【出版記念セミナー 神戸開催】
日時:7月13日(金)18:30-20:30(18:15開場)
会場:神戸国際会館 会議室805(JR三ノ宮駅から徒歩数分)
コメンテーター:久保はるかさん(甲南大学教授)
アクセス:http://www.kih.co.jp/access

詳細はこちらから→ http://www.kikonet.org/event/2018-07-05/coal-QA-kansai

関東では以下のイベントで書籍のご案内を致します。

【千葉開催】
千葉県セミナー「石炭火力発電所は地域にとって 財政的な効果をもたらすのか?」
日時:7月9日(月)15:00~17:00
会場:千葉大学西千葉キャンパス
研究発表:倉阪秀史さん(千葉大学教授)
詳細・申込:http://www.kikonet.org/event/2018-07-09/

お問い合わせ

【京都事務所】〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町574番地高倉ビル305
TEL: 075-254-1011 FAX: 075-254-1012 E-mail: kyoto@kikonet.org

 [:]