10秒後に新サイトが表示されます。
2020年9月29日より「Dont't Go Back to The 石炭!」のコンテンツは、「Japan Beyond Coal」に移行しました。URL:beyond-coal.jp

Don’t go back to the 石炭〜石炭火力発電に反対 |石炭発電|石炭火力発電|反原発

日本向けの石炭生産のためにコアラの森が破壊! ―日豪の草の根NGOの呼びかけでバナーアクションを敢行―Japan-Australia grassroots campaign: Save koala habitat from Japanese-bound coal!

2015年1月8日、熱帯林行動ネットワーク(JATAN)フロント・ライン・アクション・オン・コール(FLAC)
オーストラリアのニューサウスウェールズ州にあるレアード州有林での石炭採掘事業を行っている出光興産、伊藤忠、
そして出光興産の事業に融資をしている 国際協力銀行(JBIC)三社本社前で、
採掘事業の停止をもとめるバナーアクションをおこないました。

日本の石炭輸入量の三分の二を担っているオーストラリアの生産現地で何が起こっているのか、
あまり伝えられてこなかった気がします。
州有林一帯では、豪企業ホワイトヘヴン社のモールス・クリーク炭鉱、出光興産によるボガブライ炭鉱など、
豪州国内でも最大規模の採掘プロジェクトが同時進行していますが、これに伴い現地では多くの懸念が高まっています。
貴重種であるコアラの生息地の破壊、土地権を主張する先住民社会に対する深刻な脅威、
森林破壊と石炭燃焼による気候変動のリスク、そしてコミュニティの分断や地下水枯渇の不安・・・
懸念の一部はすでに現実のものとなっています。

これらの事業に対して地元農家、先住民グループ、市民団体やNGOなどが力を合せて
非暴力による抗議活動を根強く展開してきました。
かれらの声に、事業や融資を行っている企業はもちろん、消費国である日本の市民にも耳を傾けてもらいたいと思います。

リンク:

【1月8日】 JATANとFLACがコアラの生息地を破壊するNSWの炭鉱開発に抗議して、関連企業前でバナーアクションを敢行(JATANプレスリリース、2015/1/6)

コアラをまもろう モールスクリークから日本へ声を届ける(Flont Line Action Network、英語)

BLACK HOLE – Feature Documentary Trailer(英語)
 現地の様子や反対運動を行う住民のインタビューなどを記録したドキュメンタリー映像

Healing the scars of mining(オーストラリア放送協会、2014/7/23)
 反対運動を行う先住民を取材した映像

 On January 8th 2015, Japan Tropical Forest Action Network (JATAN) and Australia’s Front Line Action on Coal (FLAC) (which opposed the destruction of koala habitat in the Leard State Forest in New South Wales, Australia) gathered in front of the Tokyo offices of 3 companies: Idemitsu Kosan and Itochu Corporation to urge them to end their coal mining, and Japan Bank of International Cooperation (JBIC) to divest from Idemitsu Kosan’s coal mine project.

Although Australia exports 2/3rds of Japan’s coal, the Japanese public is largely unaware of what is actually happening at Australian mines. There are many coal projects in Australia’s state forests like Whitehaven’s Maules Creek mine and Idemitsu Kosan’s Boggabri Coal project being simultaneously endorsed. Meanwhile, concerns about these projects have been growing: destruction of endangered koala habitat, conflict with Australian aborigines over land ownership, deforestation, greenhouse gas emissions caused by burning coal, impact on the local community, groundwater depletion, and more. Unfortunately, some of these issues are already becoming reality.

Local farmers, aborigines, the general public, and NGOs have been cooperating by patiently taking peaceful actions to stop these coal projects and save threatened koala habitat in the Leard Forest.

In addition to business operators and financing organizations, as Japanese citizens we should be more aware of the consequences of consuming coal.

 

Related Articles:

・[January 8th, 2015] Japan Tropical Forest Action Network (JATAN) and Australia’s Front Line Action on Coal (FLAC) oppose mine destroying koala habitat in NSW, Australia (JATAN press release, January 6th, 2015)

Saving the Koala, from Maules Creek to Japan(Flont Line Action Network)

BLACK HOLE – Feature Documentary Trailer
 Documentary film

Healing the scars of mining (Australian Broadcasting Corporation, July 23rd, 2014)
 Documentary film